SSブログ
サガントス ブログトップ
前の10件 | -

2015 2nd ステージ 第2節(H)川崎フロンターレ戦 [サガントス]

湿度は60%、気温は夕方でも30度前後、試合開始が18:00でなかなかハードなコンディション。試合は試合開始5分ぐらいから観戦できた。結果は1-1のドロー。全体としては悪くないゲームだったとともに、豊田にあててセカンドを拾う「豊田システム」から、鎌田を攻撃の中心として生かす「鎌田システム」とでも言える新しいチームの形が見えた試合だった。


先発はGKの林がケガの為、赤星が先発。

    豊田
白   鎌田   水沼
  高橋  藤田
ミヌ 谷口 菊池 吉田
    赤星


連戦でこの暑さの中のゲームなので、お互い抑え目に試合が始まる。鳥栖のやり方は、スリーバックの横のスペースにボールを入れるか、下からポゼッションしながら組み立てる展開。これまでよりもよりロングボールの回数が少ない。川崎がボランチに入るボールを狙って潰しに来るので、鎌田を落として鎌田を組み立てに参加させる。

川崎は相変わらず上手くて、パズルゲームのように人が動いてスペースを作りそこにボールが入って繋がって、ブロックの隙間をかいくぐってチャンスを作る。これまでの多くのチームのように、繋いでサイドにフリーの選手を作り、そこを起点にしてくる。前半は特に鳥栖の組織がバランスが悪いためか、ブロックの中で上手くボールを引っ掛けられなかった。

そんな中、セットプレー?からのカウンターだったと思うが、鳥栖側右サイドに基点を作られ守備は戻っていたもののクロスを上げられ失点。


前半は35分過ぎ頃から鳥栖が繋げるようになり、ダイレクトパスの交換から吉田が裏に抜け出しPKを獲得。豊田がきっちりと決める。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2015 2nd ステージ 第1節(A)柏レイソル戦 [サガントス]

さきほどスカパーでリアルタイム観戦。前半0-3からの最終的に2-3。もっと楽に締められない所が今の鳥栖らしい。


スタメンは結構うまく行った前節と同じような面子。

    豊田
白   鎌田   水沼
  藤田  高橋
ミヌ 谷口 菊池 吉田
     林

ちなみに今日は全国的に蒸し暑くて柏もこの時点で25度前後、湿度80%と体力を奪われるコンディション。そして柏は早々に故障でDFとGKの二枚の交代を余儀なくされる。前半には3点リードと、うまくコントロールすれば難しくない試合だと思われた。少なくとも前半終了時には。

柏は結構全体を押し上げて前からプレスしてくる。開始20分ぐらいは柏のターンで鳥栖は自陣に押し込められていた。そこから鳥栖が押し返し、鳥栖の時間になると得意のCKから、前節と似たようなパターンでキムミヌが飛び込んで得点。先制点がうまく作用し、カウンターから鎌田が持ち出して中央ギリギリまでもってスルーパス。水沼の二点目、豊田の三点目もお見事。特に豊田の三点目なんて、見ている方が引っかかった。やはり仕事ができるパターンに持ち込めると素晴らしかった。

さて、後半だが。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

20151st ステージ 第17節(H)サンフレッチェ広島戦 [サガントス]

ナイトゲーム現地観戦。またしてもロスタイム、ラストプレーでの劇的な同点弾。とにかくこれにしびれながら帰宅。結果2-2ドロー。今は負けなかったのが大きい。


先発はキムミンヒョクとチェソングンがいないので、スクランブル体制。鎌田先発、ミヌSBでのスタート。

     豊田
ペク   鎌田   水沼
  藤田    高橋
ミヌ 谷口 菊池  吉田
     林
    

こんな感じ。前半はお互いのよさを出しながら、鳥栖が豊田が決めきり、守備面では最後の最後の所で踏ん張っていた。ここ数試合、試合の入り自体は悪くないのでいつも通り出来ているといえばそのような前半だった。前節の東京戦と同じく、無闇に蹴ろうとせず持つ時間帯は持つという判断は悪くなかった。

広島はとにかく真ん中に寄せといてサイドが空くと、柏とミキッチが香車のように入ってきて鋭いクロスを入れてくる。攻撃面では森崎がDFラインまで下がって組み立てる、一見4-3-3のようになる特色のあるやり方をしていた。守備では両サイドMFがDFラインまで下がってくるので、守備時は5-4-1のようになる。

注目の鎌田は、やはりバイタルで持つのが得意のようで、DFを引き付けて何度かチャンスを演出していた。ミヌのSBも安定感があり良かったと思う。


とにかく前半はうまくこなせていたので、後は後半の出来ということになる。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

20151st ステージ 第16節(H)FC東京戦 [サガントス]

先ほど現地より晩飯を食べてから帰宅。結果1-2の惜敗。軽くビールを飲んでいるので、ぼんやりと感想。悪くはなかったけど、勝ちきれなかった。意図は分かったけど、逃げ切れなかった。そんな印象。


今日の先発は、トップ下が池田じゃなくペクソンドンで、右SBが丹羽ではなくてチェソングン。CBは菊池とキムミンヒョクのコンビ。あとは大体いつも通り。これがどう左右するかと思ったが、案外悪くなかった。ペクソンドンをトップ下に置きたいのは、池田と違って一人で勝負できる選手だからという事だろう。セカンド拾うのも二次攻撃、相手との激しいコンタクトでも頑張っていて悪くなかったと思う。
先制点は得意のセットプレーから前半のいい時間帯に取れた。コーナーキック、豊田の裏に走りこんだキムミヌがどんぴしゃヘッド。これによりずいぶんと鳥栖は楽になった。押し込まれる時間もあったが、凌ぎきった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

20151st ステージ 第15節(A)ベガルタ仙台戦 [サガントス]

本日リアルタイムでスカパー観戦。結果0-5の惨敗。守備崩壊といえば守備崩壊だけど、やられ方にはいろいろあるので、単純な話ではない。


両者とも似たようなチームで、ロングボール、ハイプレス、しっかり守ってからのカウンターといったスタイル。前半はお互い蹴りあって、どちらかというと鳥栖の方が決定機を作ったが、上手くフィニッシュを決める事が出来ない。

今日一番目を引いたのが、ベガルタの切り替えの早さ。あっという間にゴール前にブロックを作って守備の堅さが見て取れた。


先制点はベガルタ。右SBの二見がスピードに乗ったオーバーラップから見事なクロス。そこに中央でリャンが合わせる。お見事。鳥栖は池田がついていたが、遅れてかわされてクロスを上げられた。こうした一歩、もう一歩が勝敗を分けた要因のひとつ。
二点目は、二見のロングスローから。練習していたとは思うが、ハモンロペスに当てて金園が振り向きざまボレー。これまたお見事。

鳥栖はこの後のやり方が稚拙だったと思う。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

20151st ステージ 第14節(H)浦和レッズ戦 [サガントス]

さきほど現地より帰宅。1-6の大敗。早い時間の退場、早い時間のリード。自分達のプランと違う戦い方に、うまくチームとしてまとまれなかったと思う。


1枚目のイエローは見てないけど、吉田の2枚目のイエローはまあ妥当かなと思う。ミスって奪われて入れ替わった所を引っ張ったので。ここまではどちらも一進一退で、お互いのよさを出しながらゲームを進んでいた。退場後はもうはっきりしたので、まずはしっかりとブロックを作って跳ね返す。キムミヌをSBに下げて、池田を左MFにおいた。




得点を取るとすれば、相手陣内でセットプレーぐらいしかないかと思っていると、一番最初のチャンスで一発で水沼が見事に決める。後はしっかりと守りきれるかどうか、と思っていた。


後半の入りはレッズが非常によく、しっかりとしたブロックを引いていたのにも関わらず、武藤のエリア外からの見事なシュートを決められた。虎の子の一点を守りきる、このプランがそうそうに白紙に戻された。


問題は、この後の意思統一だったろうと思う。

続きを読む


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

20151st ステージ 第13節(A)川崎フロンターレ戦 [サガントス]

スカパーリアルタイム観戦。2-3で負けはしたが実に面白い試合だった。試合の入りは非常によくて、前半の失点まではこれまでになくガンガン前からチェックしていて、自陣に押し込まれる前の段階で川崎を押し込んでいて結構チャンスが作れていた。失点は川崎の初めてのチャンスだったろうと思うが、そこを杉本が見事なシュートで決めてくる。

同点ゴールもまた見事。いい位置で奪い返して見事なカウンター。キムミヌが持ち込んで豊田が左の角度のないところからニアを抜いてのゴール。とても調子が良さそうだ。

こうして、前からのチェックが効いていた前半は鳥栖のペースだったと思う。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2015Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第5節 (H)vs 広島戦 [サガントス]

2015Jリーグヤマザキナビスコカップ 予選リーグ 第5節 (H)vs 広島戦

水曜日ナイトゲーム。ちょっと肌寒いが選手にとってはちょうどよい環境。鳥栖も広島もサブ中心のスタメン。鳥栖のスタメンは以下の通り


   山崎
白  早坂  田村
  岡本 鎌田
磯崎 小林 金 吉田
   藤島


鳥栖のやり方はいつもどおりで、トップの山崎にあててそこからの展開。山崎はヘディングでも勝っていて、ヘディングはあまり得意でないと聞いていたが結構勝てていて努力しているなと思った。田村はスピードに関しては、前回スタメンででた東京戦でみせたように能力を見せてくれたが、いかんせんトラップやパスがもうひとつの印象。大事なところでボールの扱いが上手くいかない。あと目立ったところでは、岡本が下がり目のボランチとして主に守備を担当。落ちることのない運動量、玉際の激しさを見せて試合にでれない鬱憤を晴らすようだった。特にボランチの相方が鎌田であまり守備をしないので、特に活躍が目立った。

広島は後ろから繋ぐ展開ながら、鳥栖の積極的な前からのプレスでなかなかいいフィードが前にだせない。パスミスが多くて、こちらもあまり攻撃が上手く行ってなかった。たまに裏のスペースにボールがでても、ミンヒョクがそのスピードでカバーできていて、決定的な場面は作られなかった。

続きを読む


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2015年途中まで備忘録 [サガントス]

時間が経つのは早いもので、今年ももう5月半ば。森下体制が始まって半年が経とうとしています。

J1は今年から2ステージ制となってますが、ファーストステージ?も半分ぐらい終わって現在6位。結果としては上々です。

去年のスタメンからは安田がいなくなり、去年の攻撃でよく見られた崩しながら最後左からクロスというパターンがなくなって、より縦に早い攻撃が多くなっています。テレビでもよくいっていますが、今年は今日現在、セットプレーからの得点が多く、鳥栖の武器と言われております。


守備組織はいままで同様上手くやってますが、相手も研究してますので、サイドバックとサイドのMFの間にポイントを作ることを意識して崩してくることが多くなっているように思います。これまで通り、両サイドのMFは守備組織への参加、攻撃において前への推進と多くの運動量を求められます。このサイドの主導権争いがひとつのポイントになっているように思います。


新加入でいうと、ペクソンドンが準レギュラーくらいで使われていて、スピードとドリブルが武器なんですが、イマイチフィットしきれていないような状況です。開幕こそスタメンででましたが、クロス精度や運動量で上回る水沼がスタメンを張るようになりました。実力はあるので、あとは使いどころじゃないでしょうか。

また、ルーキーの鎌田大地が結果を出しつつあり、サポーターに今後の楽しみをもたらしてくれています。運動量やフィジカルが優先して求められる鳥栖では異色の選手で、ボールが持ててパスもだせる選手です。私も評判を聞いていて楽しみにしてましたが、本当におもしろい選手です。現在、スーパーサブ的な使い方をしていますが、いまの所それでよいように思います。そんなに走力のある選手ではないようなので、最大の武器である攻撃力を膠着状態の時に使うのがいいのかなと。


あとは経営問題ですね。これが一番心配です。記事を整理するのがとてもめんどくさいのですが、
鳥栖、勝つほどに出費
佐賀)サガン2期連続赤字 債務超過は増資で解消(朝日新聞)
2期連続赤字という事で。社長の話を聞く限りチーム人件費を抑えず売上向上を目指す方向性のようです。債務超過は、下の朝日新聞の記事にありますが、2回の既存株主による増資によって解消。今期もおそらく営業ベースでは赤字でしょう。多分減資で益出しして黒字化するまで経営陣は見えてるのではないでしょうか。

もうひとつ気になるのは、会長の井川さんやこれまでスポンサーとしてご支援いただいてきた企業の経営者の方々が、取締役から降りられて点です。記事の中では「意思決定を早めるため」と書かれていますけれども、本当にそうだったらいいですけど、実際はどうかという点です。これらの取締役の方々の多くはおそらく株主さんで増資にも応じられているのではないかと思います。竹原社長と株主の間でなにかしらの確執がないか心配です。今の状況を考えても、株主の方々の喜捨がないとどう考えても鳥栖は持たないからです。


ともあれ、このように株主の方々の喜捨でこれからずっと経営できる訳はありません。できるだけ早く安定自立する。それが鳥栖に求められる事です。いろいろ考えたあげくの拡大策だとは思います。成功するか失敗するかわかりません。私は鳥栖が成功して欲しいので、竹原社長の強運に期待したいと思います。どうか鳥栖にご加護を。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

2014J1第30節vsアルビレックス新潟戦(HOME) [サガントス]

11/26、本日は連戦の都合上か日曜開催。気温少し高めでピッチコンディションはよい。ベアスタは芝生が張り替えられてとても美しい。


結果は0-2の敗戦。両チームの出来からいって妥当な結果だと思う。新潟はとても良かった。レオシルバから、両サイドが上手くボランチとDFラインの隙間にすっと入ってきてパスがバシバシ通って起点を作る。前では、試合終了までサボる事のないチェイシング、高さでもサイズのある選手を揃えている。また、鳥栖とやるチームはどこもだが、厳しく当たりにくる。

一方の鳥栖は、プレーの質が低かった。パスが繋がらない、クロスが合わない、シュートチャンスでミスる。相手の出足も良かったので、なかなか前にいいボールが入らないし、藤田もいないので、なかなか縦パスが出ない。


水沼が前節怪我っぽかったので、早坂先発かと思ったが、普通に先発してきた。水沼が運動量が多くて思い切りがいいのはいいのだが、いかんせんプレーの成功率が低い。ここ数試合特にひどい。それでも、先発で使ってくるという事は、早坂より水沼のなにかを優先して評価しているという事だろう。交代にしても、まずは池田から替えるのが定番になっていて、私としては両サイドの方が負担が大きいような気がするのだが、何にしても吉田監督は水沼を優先して使っている印象がある。

交代も前回ホームの試合に播戸がでて今回清武が起用された。このあたりも吉田監督に代わってからの目新しい点だと思う。



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ
前の10件 | - サガントス ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。