SSブログ

20151st ステージ 第15節(A)ベガルタ仙台戦 [サガントス]

本日リアルタイムでスカパー観戦。結果0-5の惨敗。守備崩壊といえば守備崩壊だけど、やられ方にはいろいろあるので、単純な話ではない。


両者とも似たようなチームで、ロングボール、ハイプレス、しっかり守ってからのカウンターといったスタイル。前半はお互い蹴りあって、どちらかというと鳥栖の方が決定機を作ったが、上手くフィニッシュを決める事が出来ない。

今日一番目を引いたのが、ベガルタの切り替えの早さ。あっという間にゴール前にブロックを作って守備の堅さが見て取れた。


先制点はベガルタ。右SBの二見がスピードに乗ったオーバーラップから見事なクロス。そこに中央でリャンが合わせる。お見事。鳥栖は池田がついていたが、遅れてかわされてクロスを上げられた。こうした一歩、もう一歩が勝敗を分けた要因のひとつ。
二点目は、二見のロングスローから。練習していたとは思うが、ハモンロペスに当てて金園が振り向きざまボレー。これまたお見事。

鳥栖はこの後のやり方が稚拙だったと思う。
この失点の後、チェソングン→磯崎、岡本→谷口に交代。チェソングンは足を引きずっていたので交代はわかるのだが、特段運動量が落ちているわけでもない岡本を谷口に変えた意図がイマイチ分からない。

失点の仕方はディフェンスが遅れたこと、そしてセットプレーであった事を考えると、ここでボランチを代える必要はあまりなかったように思う。


この後、池田→高橋に交代して、谷口を前に上げてパワープレーをしようとするのだが、両サイドとも前への推進力が落ちてきているので、今度はセカンドをどんどんベガルタに拾われて攻めるどころかカウンターを食らいまくる。その結果として、前回と同じくDFがずっと走らされて好き放題にやられてしまった。3点目も、サイドで野沢がフリーでもってお見事なクロス。そりゃあれだフリーでもたれたらあれだけ綺麗にやられてしまう。


2失点目までは、特に1失点目は、選手のミスかもしれないが、その後は作戦のミスだ。相手のやりやすいような作戦をあえてした。

いつも思うのだが、サイドのプレイヤーの運動量を軽視していると思う。トップ下よりもサイドの方がよほど運動量を必要する。だが、最初の交代の選択肢で池田を選んでくる。前での起点を増やすより、レシーバーの電池を新品に換えるべきだったと思う。そこからサイドに展開した方がよっぽどベガルタも嫌だっただろう。



監督のコメントみてないけども、たまには「間違えましたごめんなさい」っていってもいいんじゃないの。途中で監督も混乱していたんだろう。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:スポーツ

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。